女性の髪には様々なお悩みがあります。
① 季節×髪質×美容習慣×年齢 など。
その様々な組み合わせからくる、お悩みの原因を約4000以上の組み合せの中から、今のアナタに最適なトリートメントを選択し施術させていただきます。
下の動画は、ある女性の1シーズン(90日間)のオージュアの利用事例の紹介ムービーです。
第一回体験
第二回体験
第三回体験
近年のサロントリートメントは、美容師の第4の技術と言われ、めざましい進化をとげています。
特に近年の研究では分子レベルにまで達し、以前のように塗って流すだけの施術ではなく、髪を最高の状態に引き出すための技術が重要視され、技術者(美容師)でないと施術できないトリートメントが現れました。
これがそのオージュアシリーズであり、長い研修を受けた技術者が、お客様一人ひとりの髪の状態を見極め、サービスを提供させていただきます。
なめしの技術
皮製品作りなどに使われる言葉ですが、トリートメントの施術にもこの考え方を取り入れました。
髪にしなやかで弾力性を持たせる施術のことを、私たちは「なめしの技術」と呼んでいます。
削りの工程
髪の中にトリートメント成分を浸透させ、通常ですとこれで終了なのですが・・ここからがプロの仕事。
髪の毛を顕微鏡で見ると、入りきらなかったトリートメント成分で、意外と凸凹しているのです。
仕上げの工程として、その余分なトリートメントを取り除く作業、例えると大工さんがカンナで木材の仕上げをするようなイメージ。
これを私たちは「削りの工程」と呼んでいます。